ワイズホーム有限会社

お風呂をリフォームするときに気を付ける事

お問い合わせはこちら

お風呂をリフォームするときに気を付ける事

お風呂をリフォームするときに気を付ける事

2025/08/26

【鳥取市】お風呂・ユニットバスリフォームで失敗しないための注意点

「冬のお風呂が寒い」「タイルの浴室が古くなってきた」などの理由で、鳥取市でもお風呂のリフォームをご相談いただくことが増えています。
しかし、お風呂リフォームは見た目だけでなく、断熱性や安全性、工事後のメンテナンス性まで考えて計画しないと後悔につながることもあります。

今回は、鳥取市でお風呂リフォーム(特にユニットバス交換)を検討される方へ、注意していただきたいポイントをご紹介します。


1. 浴室サイズの確認

ユニットバスのサイズは「1616(1坪)」「1216(0.75坪)」などで表記されます。今の浴室の構造によってはサイズが変わる場合があるため、現地調査が欠かせません。


2. 寒さ対策は必須

鳥取市の冬は冷え込みが厳しいため、断熱材の追加や断熱浴槽の採用がおすすめです。暖かく快適な浴室はヒートショック対策にもつながります。


3. 解体後の追加工事リスク

古い浴室では解体して初めて「土台の腐食」「シロアリ被害」「給排水管の劣化」が分かるケースも多いです。余裕を持った計画が安心です。


4. 将来を見据えたバリアフリー化

・段差のない床

・手すりの設置

・滑りにくい床材
は、ご高齢の方にも安心で、介護保険を活用できる場合もあります。


5. カビ・湿気対策

鳥取市は湿気の多い地域でもあるため、換気乾燥機や性能の高い換気扇を設置することでお手入れがしやすくなります。


6. 工期と生活準備

工期は3~7日程度。工事中はお風呂が使えないため、銭湯や仮設ユニットバスの利用を事前に考えておくことをおすすめします。


まとめ

鳥取市でお風呂リフォームを行う際は、

・サイズ確認

・断熱・寒さ対策

・追加工事への備え

・将来の安全性

・湿気・カビ対策
を意識すると、快適で長く安心して使える浴室に仕上がります。

「ユニットバスの交換を検討している」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
ワイズホーム有限会社
住所 : 鳥取県鳥取市千代水4-62
電話番号 : 0857-32-8080
FAX番号 : 0857-32-8081


鳥取市で快適なお風呂を実現

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。